バターはどこへ行ったの?

くまぽん

2014年10月28日 22:50

最近、深刻なバター不足でスーパーの店頭に並んでいない事態が

今月に入ってスーパーの乳製品コーナをみると、バターが品薄なことに気づいていましたが、今朝のニュースで深刻な品薄状態が続いていることが分かりました

近年の異常気象、酪農業の高齢化等が影響しているようです。

日本の農業はこのままでいいのか

北海道では、ここ10年間で酪農家が約2100戸も減っているんですよ




このままでは、クリスマスケーキなどをつくる12月に十分な量を確保できない可能性がありそうです。



我が家は、くまが毎年手作りケーキを作っているので、先日必要数だけ確保しておきました

それにしても、乳製品の行方が心配です。


あなたにおススメの記事
関連記事