ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月26日

今日は土用の丑の日&おもち

土用の丑の日に、鰻を食べて皆さん暑い時期を乗り切りましょう汗
そんなわけで今日は先日買ってきた津山名物 宇佐見鰻店蒲焼が登場です青い星青い星青い星
今日は土用の丑の日&おもち


今日は土用の丑の日&おもち

歴史のあるしっかりとした暖簾

今日は土用の丑の日&おもち

今日は土用の丑の日&おもち

間違いなく逸品びっくり
ここの浜名湖産ですチョキ

今日は土用の丑の日&おもち

さてそろそろ開けて食べましょうか・・・テヘッ

今日は土用の丑の日&おもち

炭火でじっくり焼いた鰻の蒲焼これかなり美味しいですびっくり
ん~画像ではこの美味しさは伝えれませんビックリ

今日は土用の丑の日&おもち

続きまして南区にあるうなぎ専門店くりはらの蒲焼です黄色い星黄色い星黄色い星
これは弟が昨日買ってきてくれましたチョキ
こちらも美味しいですよチョキ

今日は土用の丑の日&おもち

暑い時はニンニク醤油のやっこもいいですよチョキ

今日は土用の丑の日&おもち

そしてデザートは、ロミさんから頂いたおもちnoきもち鏡餅
これ中があんこなんですがかなり美味しかったようでこぐまがほとんど食べちゃいましたビックリ
ロミさん美味しいお土産ありがとうございました。












同じカテゴリー(グルメ・食べ歩き)の記事画像
備忘録その1(;^ω^)
イタリアン
啓蟄の良き日に♪
最強のセット!
スタミナの王様!
最終日は・・・
同じカテゴリー(グルメ・食べ歩き)の記事
 備忘録その1(;^ω^) (2016-07-04 23:48)
 イタリアン (2015-10-23 23:40)
 啓蟄の良き日に♪ (2015-03-06 21:55)
 最強のセット! (2014-10-25 22:56)
 スタミナの王様! (2014-07-29 21:15)
 最終日は・・・ (2014-05-06 22:38)

この記事へのコメント
こんばんは。

げ、今回は美味しいもん特集ですねー。
またお腹すいてきた。

うなぎは夏はいいですよねー。
あー、ダメだ。
明日食べに行きます(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年07月26日 20:11
美味しそうですね〜。
おかわりは自由でしょうか?(笑)
我が家もうなぎでした。
頂き物ですが・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年07月26日 20:30
うなぎぃ~!!

オイラ以外の家族は食べないので、食卓に並ぶことがありません (/_;)
宇佐見鰻店、なかなかイイ感じの看板ですね。。。
出会ったら入ってしまいそう。。。
Posted by 永庵永庵 at 2010年07月26日 21:02
ん~ん、にっく家のゴムうなぎとは、ぜんぜん違いますね!(笑)

ものすごく、おいしそうです^^
Posted by にっく18にっく18 at 2010年07月26日 21:40
ウナギ~♪
うなぎ~♪
鰻~♪
ん!?
どこかで同じの書いたような・・・(自爆)
Posted by フロッグマン at 2010年07月26日 21:42
こんばんは^^

さっきたいらげましたよ~
美味しいものは一人でも食べても美味しかった~(笑)
でも、そちらのが美味しそ~

偶然にも冷ややっこも食べましたよ~
ビールのアテに...
普通の出汁醤油でしたが^^;
Posted by マツテック at 2010年07月26日 21:48
☆ゆう・ひろパパさん
昨日は・・・なんせ土用の丑の日ですから(笑
私のブログは食べ物からキャンプネタ他にもいろいろなのがスタンスなのでこんなもんです(^0^)/
明日は必ず食べて下さいね!!
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 00:28
☆まはろさん
あはは~見ましたよ超高級デパ地下鰻(笑
ん~間違いなく美味しいでしょう!!
機会があればぜひ宇佐見の食べてみてください、私は実は子供の頃鰻は嫌いでしたが祖父がここに連れてってくれてからと云うもの変わりましたので!!
今回は91歳になる祖父母にも買ってきました(^0^)/
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 00:31
☆永庵さん
北に上がったらぜひともご賞味下さいね!!
まず一番安い鰻丼で十分ですから、わたしはいつも鰻丼しか注文しません(笑
お持ち帰りのほうが圧倒的に多いです(^0^)/
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 00:34
☆にっく18さん
なにをおしゃいますにっくさん(笑
鰻はなんでもいいんですよ、基本は半額の鰻で十分です!!
今回は、わけあってついでに買いに行ったようなものですからいつもこんな鰻ばっか買ってませんので(笑
でも1本1,700円で浜名湖産で炭火は格安ですよ!!
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 00:43
☆フロッグマンさん
なんとも本当に鰻星人ですね(笑
これはもう是非とも食べてもらわなければいけませんね!!
鰻のオフです(爆
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 00:45
☆マツテックさん
食べましたか~鰻♪
しかしそちらの鰻も気になりますね、地域によってどうなのかと!?

やっこはこの時期みょうに食べたくなるんですよ!!
明日はノーマルに濃口醤油でたべようかと(笑
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 00:48
老舗のうなぎ屋さんでしょうか?
いい感じの焼き色でとてもおいしそうですね。
2枚目の写真のうなぎもいいですね~。
我が家もスーパーのうなぎで盛大にやりました(爆)
これで夏バテ知らずですね!!
Posted by kazuman at 2010年07月27日 00:53
☆kazumanさん
そのとおり老舗の鰻のみの専門店です!!
ほんとうに鰻しかメニューにありませんので(笑
我家もいつもは半額のやつですよ(爆
9月の連休は・・・・・東方面に行くんですよ(^0^;
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 00:57
我家もうな重、食べましたよ!

久しぶりに国産物を頂き、香ばしさを堪能しました・・・
やっぱりこの時期はスタミナつけないとね!

昼に夜にとかぶと虫採りにいけませんから・・・(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年07月27日 12:32
☆ぽるこさん
やっぱり国産ですよね^^
中国産と比べると日本産よりも脂が多いような感じで私は日本産の方が好きですね(笑
今日も暑かったのでスタミナつけないと疲れがとれそうにありません(^0^;
昼夜に昆虫探しはスタミナ料理に限ります(爆
Posted by くまぽん at 2010年07月27日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は土用の丑の日&おもち
    コメント(16)