ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月16日

IHミッション!

強磁性ステンレスのディスクを貼り合わせた底面で強固ですグー
IHミッション!
その正体はダウンダウンダウンダウンダウン
我が家のフライパン劣化の為先月買い替えしましたキラキラ
IHミッション!

当時最高グレードであったT-FAL IHサブリーム、かなり底が厚いのでお気に入りのフライパンでしたチョキ
約8年でこのくらの状況ですからかなりの耐久性です青い星

そして今回購入したのはT-FAL IHミッションで、耐久性もさらに向上しデザインも似ているので3本買い替えしましたキラキラ
ビタクラフト カンザスも検討しましたが、コストパフォーマンスと信頼性からT-FALに決定ですキラキラ
別に両手鍋、片手鍋、フライパン共ビタクラフトウルトラ多層鍋使ってますよ黄色い星
IHミッション!

IHミッション!

新素材のサファイアとセラミックをダブル配合した、ティファール独自の6層構造かつてない耐久性のようですグー
それに金属へらも使用できるので、以前のように気にしなくて使えそうですチョキ
ソースパン、シチューパンはまだまだ使えそうですが、フライパンは一番良く使う調理器具なので、耐久性の良い商品を選びたいですね焚き火






同じカテゴリー(いろいろな情報!!)の記事画像
またもや・・・
幻の華
販売再開!
たまごかけご飯のような・・・
明日は・・・
熱湯3分!
同じカテゴリー(いろいろな情報!!)の記事
 またもや・・・ (2015-04-03 00:42)
 幻の華 (2015-02-26 23:55)
 販売再開! (2015-02-23 22:20)
 たまごかけご飯のような・・・ (2015-02-16 21:13)
 明日は・・・ (2014-12-19 22:27)
 熱湯3分! (2014-12-11 22:25)

この記事へのコメント
うちもIHですー。

使い勝手よくてお気に入りですが、餃子焼く時真ん中だけ焦げるんですよね~(汗)
なんか巧い方法あるんでしょうか?
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年04月17日 05:43
☆ゆう・ひろパパさん
こんにちは^^
たしかにフライパン中央部分の傷みはありますね
IHの特性でメーカーにもよりますが真ん中が熱くなりすぎるのもしかたないかもしれません!?
餃子はなるべく底厚の物を使うといいと思いますが、私は水を入れて蒸し焼きにした後ふたを取り水分を取りながらフライパンをゆすります。
そうすると餃子とプライパン面が離れ最後に強火でこんがりするまで焼きます(^0^)/
ともかく家庭で餃子を焼くにはやはり表面コーティングされた物を使うが良いかと思います!
Posted by くまぽん at 2011年04月17日 13:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IHミッション!
    コメント(2)