ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月11日

非常用の飲料水を点検!

いつ起きるかは誰にも分かりませんが、東海・東南海・南海3連動地震が発生すると、約2時間あまりで晴れの国岡山にも津波が到達すると予想されています。

防災に対する意識は人によって違いますが、あれだけの大震災があったのですからキャンプしている皆さんは当然大丈夫ですよね?

今日は、非常用の飲料水を点検!

2本は、消費期限が近いので使わないと汗

我が家は、消費期限のある物には大きくマジックで期限日を書いていますチョキ

非常用の飲料水を点検!


避難所に行っても水があるとは限りませんから、必要最低限の水は用意しておくべきですびっくり




同じカテゴリー(★防 災・我が家の防災★)の記事画像
備蓄品
動物号とスズメバチ号に注意!
つっぱり・・・
落ち着いて行動!
減災を実現するためには・・・
津波警報・注意報解除
同じカテゴリー(★防 災・我が家の防災★)の記事
 備蓄品 (2014-10-21 23:27)
 動物号とスズメバチ号に注意! (2014-10-04 11:35)
 つっぱり・・・ (2013-04-17 22:26)
 落ち着いて行動! (2013-04-13 06:35)
 減災を実現するためには・・・ (2013-03-11 23:22)
 津波警報・注意報解除 (2012-12-07 19:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非常用の飲料水を点検!
    コメント(0)