2012年03月17日
クロネコヤマトの・・・♪
宅急便♪の大型トラックです
平成23年3月11日の大震災以降、被災地で救援物資の配送や被災地の地元ドライバーさん達が無償で復興支援にあたられました
その模様が昨年のTV報道カンブリア宮殿で放映されていたのを思い出します

そしてヤマト運輸のみならず日本全国の運送会社が、東日本大震災復興支援活動に協力されたのは素晴らしい事ですね

平成23年3月11日の大震災以降、被災地で救援物資の配送や被災地の地元ドライバーさん達が無償で復興支援にあたられました

その模様が昨年のTV報道カンブリア宮殿で放映されていたのを思い出します

そしてヤマト運輸のみならず日本全国の運送会社が、東日本大震災復興支援活動に協力されたのは素晴らしい事ですね

トラックは緊急物資輸送には欠かせないものですが、最近の原油高騰は復興に痛手だと思います

この大型トラックのミニカーは非売品で、数年前に宅急便のポイントを貯めてゲットしたものです
キャビンも荷台のパネルもダイキャスト製でけっこう重くしっかりとした作りです

細かなパット印刷も各部に施され、ノベルティとしては完成度高いですね

まだ他にも2tトラック配送車などがありますが、大型トラック10t車が一番お気に入りです

この大型トラックのミニカーは非売品で、数年前に宅急便のポイントを貯めてゲットしたものです

キャビンも荷台のパネルもダイキャスト製でけっこう重くしっかりとした作りです

細かなパット印刷も各部に施され、ノベルティとしては完成度高いですね

まだ他にも2tトラック配送車などがありますが、大型トラック10t車が一番お気に入りです

Posted by くまぽん at 01:30│Comments(0)
│ホビー・カメラetc
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。