ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月26日

樹液のレストラン♪

今年もやってきましたカブトムシ君クラッカー

こぐまが小学校一年生の時にカブトムシを見つけた樹は、とても大きくなり樹液もたっぷり出ています食事

先ほど家族で歩いて見に行き久しぶりの昆虫観察を楽しみましたチョキ

樹液のレストラン♪






同じカテゴリー(カブトムシ・クワガタ・etc)の記事画像
今年初の・・・
今年初♪
ツバメが・・・
樹液酒場
暑いので(^_^;)
デカイ♪
同じカテゴリー(カブトムシ・クワガタ・etc)の記事
 今年初の・・・ (2013-06-06 00:03)
 今年初♪ (2013-06-05 00:20)
 ツバメが・・・ (2012-07-05 00:39)
 樹液酒場 (2011-07-16 23:27)
 暑いので(^_^;) (2011-07-16 10:58)
 デカイ♪ (2011-07-09 02:00)

この記事へのコメント
おはようございます。

もうカブトムシいるんですね~

近くで観察できる所があるなんて、
うらやましいです。

大人も子どもも、楽しめそうですね♪
Posted by りんごファミリー♪ at 2012年06月27日 08:58
☆りんごファミリーさん
こんばんは^^

我が家の周囲に生息するカブトムシはこの時期から活動します(^0^)/

梅雨時にたまに晴れる日なんかあれば最高ですよ!
クワガタやカブトムシは、むしむしとした状況が一番好みますから(笑

私が子供の頃には、畑のうりなどへカブトムシが朝方来ていましたが、それからあまり姿を見せることはありませんでした。
そして5年前にこぐまがたまたま自宅近くの樹にカブトムシがいるのを見つけてからというもの、毎年たくさんのカブトムシやコクワガタがその樹へ来ています♪

つき先ほども見に行きましたが、カブトムシとクワガタがおいしそうに樹液を吸っていましたよ(^0^)/

これからの時期は、毎晩楽しめるので最高です(^0^)v
Posted by くまぽん at 2012年06月27日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
樹液のレストラン♪
    コメント(2)