2014年03月23日
試運転
通学経路を自転車で試運転
愛車のツイカンム2シータミッドシップに自転車3台積載していきましたが、、、、、、、、、
なんと、私が乗る自転車のアシスト用バッテリーを忘れてしまい、結局普通の自転車になってしまった


電動アシスト自転車は、アシストなしだと少々こぐのが重いんです

来月から長男くんは、この桜道を通り通学です
満開の桜道は、とても綺麗ですよ

愛車のツイカンム2シータミッドシップに自転車3台積載していきましたが、、、、、、、、、
なんと、私が乗る自転車のアシスト用バッテリーを忘れてしまい、結局普通の自転車になってしまった



電動アシスト自転車は、アシストなしだと少々こぐのが重いんです

来月から長男くんは、この桜道を通り通学です

満開の桜道は、とても綺麗ですよ


駅から15分くらいで到着、意外と早かったです。
そして、くまの実家まで行き、休憩して帰りました

夕食は、腹が減ったので

もちろん

あのお店へ

キングへピットイン ( ,,>З<)ブプッ
ここの焼き飯は、昔から変わらず美味しい!
ラードを使っていないのでヘルシーです

私は、約35年前から通っているお店です。
Posted by くまぽん at 21:32│Comments(0)
│行事・祭り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。