2014年06月21日
夢と感動をありがとう♪
今日は、6月7日から開催中の木下大サーカスを観に行ってきました 
隣接駐車場の駐車台数が少ないため、かなり余裕をもって出発したほうがいいですよ!
我が家は、開演50分前に到着しましたが、隣接駐車場が満車のため、岡山ドーム東側の臨時駐車場へ駐車しました

会場までかなり距離があるので、家族を先に降ろし入場のスタンバイ

隣接駐車場の駐車台数が少ないため、かなり余裕をもって出発したほうがいいですよ!
我が家は、開演50分前に到着しましたが、隣接駐車場が満車のため、岡山ドーム東側の臨時駐車場へ駐車しました

会場までかなり距離があるので、家族を先に降ろし入場のスタンバイ

我が家は今回も特別自由席です

当日会場のみで販売されるため、早い者勝ち!
通常の入場料プラス800円で一般自由席のように長蛇の列に並ばなくて済むし、席は長ベンチのような椅子ではなく、背もたれつきの椅子席でしかもクッションつきなんですよ

赤色の大きなテントは圧巻です

巨大ペグに頑丈な張り綱ヾ(*゚Д゚*)ノ゙
さて、撮影はここまで

場内でのカメラ・ビデオ等、全ての撮影は禁止です

2時間たっぷり楽しみましょう!
途中休憩時間が15分間あり、お土産や飲み物を買いに行きました

会場のアナウンスで知ったのですが、収益金の一部が象の保護活動などへ寄付されているそうです。
準備合間に出てくるピエロのコンビは、お客を引きつけるようなパフォーマンスで楽しかったですよ

4年ぶりのサーカスは、最初から最後までハラハラドキドキで、あっという間の2時間でした



お土産に木下大サーカス仕様のゾウのぬいぐるみを買って帰りました

お土産も人気の商品で安心です

サーカスは昔も今も、驚きあり、笑いありで本当に楽しいね



Posted by くまぽん at 23:05│Comments(0)
│お出かけ・お買い物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。