2011年01月18日
お酒ではありません(笑
これまた珍しい飲物を発見
お米の炭酸飲料二代目米づくり、国産米の米粉糖化液を使用したお飲み物です
この飲み物、あのワンカップで有名な大関株式会社とJTビバレッジが共同開発した商品で、これまたお米の新たな可能性を秘めているかもしれません
お味はカルピスソーダに似てますが、かなりさっぱりとしてお風呂上りになんか最適かも
これチューウハイでも良いかもしれません


お米の炭酸飲料二代目米づくり、国産米の米粉糖化液を使用したお飲み物です

この飲み物、あのワンカップで有名な大関株式会社とJTビバレッジが共同開発した商品で、これまたお米の新たな可能性を秘めているかもしれません

お味はカルピスソーダに似てますが、かなりさっぱりとしてお風呂上りになんか最適かも

これチューウハイでも良いかもしれません


Posted by くまぽん at 23:06│Comments(4)
│いろいろな情報!!
この記事へのコメント
これは面白いですね。
知りませんでした。
炭酸なんだ~、飲んでみたいです!
原料が米っていうところがいいですね。
知りませんでした。
炭酸なんだ~、飲んでみたいです!
原料が米っていうところがいいですね。
Posted by nanamisaki at 2011年01月19日 06:28
☆nanamisakiさん
この商品にはびっくりです(笑
炭酸でなくてもスポーツドリンクのような感覚で飲めそうです。
米を使った商品がどんどん出るといいなぁ~と思ってます(^0^
)/
今日ローカルニュースで米粉の生産量が前年比に比べ70倍増だったと報道がありました!
この商品にはびっくりです(笑
炭酸でなくてもスポーツドリンクのような感覚で飲めそうです。
米を使った商品がどんどん出るといいなぁ~と思ってます(^0^
)/
今日ローカルニュースで米粉の生産量が前年比に比べ70倍増だったと報道がありました!
Posted by くまぽん
at 2011年01月19日 19:42

日本人なので
やはりコメが良いです(笑
小麦粉も高くなりそうですし・・・
コメ粉の出番が多くなりそうですね♪
やはりコメが良いです(笑
小麦粉も高くなりそうですし・・・
コメ粉の出番が多くなりそうですね♪
Posted by きーぼう at 2011年01月19日 21:26
☆きーぼうさん
日本人はやっぱり米無しではいけませんね^^
小麦は高騰しているので米粉はかなり注目されているようです!
あ・・・今日も米パンに米ソーダでした(爆
日本人はやっぱり米無しではいけませんね^^
小麦は高騰しているので米粉はかなり注目されているようです!
あ・・・今日も米パンに米ソーダでした(爆
Posted by くまぽん at 2011年01月20日 19:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。