ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月10日

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

今回は楽しみにしていた夏の片添コテージ2泊でしっかりと満喫してきました晴れ晴れ晴れ
晴れほんと連日晴天続きでいいお天気にも恵まれ最高の夏休みの思い出となりましたチョキ
また沢山の方が少し小高い場所までわざわざ足をはこんで来ていただきありがとうございますニコニコ
♪日本のハワイへ・・・第1話♪


しかし今回は何か危険な香りが・・・テヘッ
♪日本のハワイへ・・・第1話♪

午前中こぐまの行事を済ませ1.000円走り放題ではない高速を走り途中宮島SAにピットイン車
シロクマくま宮島ラーメン、私はサーモンフライ定食(日替わり)を食べていざ片添へ・・・ダッシュ

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

おいおい割引で4.400円高けぇなぁ~ムカッ

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

大島大橋君チョキ

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

到着しました、5月以来の片添ヶ浜ACさのっちさんお久しぶり~ニコニコ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

受付を済ませさぁコテージへ・・・と上がろうとしましたが何やら見覚えのあるフラッグテヘッ
こちらから奇襲作戦ですびっくり
てるゆきさんまはろさんしげパパさんにっく18さん黄色い星青い星ピンクの星
にっく18さんは今回お初でしたチョキ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

急いで設営し???海へダッシュ
いや~それにしても絶景ですびっくり
さらに、ぽるこさんから嬉しいお届け物がプレゼントダウン   ダウン   ダウン


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

さて何でしょうね・・・夜が楽しみですキラキラ
それにしてもくまぽん一家とはさすがプレゼンタ~プレゼント


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

海に行こうと準備していたら・・・飛行機これは自衛隊機でしょうか???機首の方のデザインが何やらシャークのような形に見えますがビックリ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

さてさて念願の海へダッシュ・・・このご婦人はテヘッ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

皆さん勢ぞろいでさて海へ入りますかね船
一番右の方は監視員でしょうかテヘッ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

晴れ初日は少し冷たかったですがそれにしてもいいですね~南国の海晴れ
皆さん思いっきり遊んでました・・・私は設営で1時間しか入ってませんが汗

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

日も陰りさて夕食の準備でもしますかね食事
この日はさのっちさん家族シロクマくまもやし餃子をご馳走するお約束をしておりましたチョキ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

定時においでになりこんな凄いお刺身を頂きましたビックリ
さのっちさんとっても美味しかったですよ~ありがとうびっくり


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

いつの間にかこんなになりましたビックリ
てるゆきさんまはろさんしげパパさんにっく18さんよこそコテージくまへニコニコ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

てるゆきさん特製カレー美味しかったですよ食事
今度は大盛りでよろしくびっくり
あ・・・生卵もテヘッ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

シロクマくまもやし餃子焼いても焼いても追いつかないくらいの凄い食欲でしたテヘッ

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

さらにシロクマくま特製煮豚もあっと言う間に・・・ビックリ


♪日本のハワイへ・・・第1話♪

続いては、ぽるこさんからの素晴らしい贈物で熊本を代表する郷土料理 新鮮馬刺しこれには皆さん大絶賛でしたびっくり
ご一緒出来なかったのは残念でしたが改めてお礼申し上げますニコニコ

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

もう皆さんはちゃめちゃですよテヘッ

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

初めて見ましたクラッカー出航しかし凄いですねこの技は誰にでも出来るものではありませんZZZ…
それにしてもいい寝顔ですテヘッ

♪日本のハワイへ・・・第1話♪

近くのホテルの花火も見れ賑やかで楽しい楽しい第1日目でしたチョキ

今回は2泊3日の為少し分けさせてレポさせていただきますカメラ

        つづく




















同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事画像
2015夏キャン♪
80回目
GW♪
久しぶりの吉井竜天
ウインターイルミネーション2014
秋の吉井竜天♪
同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事
 2015夏キャン♪ (2015-08-09 23:24)
 80回目 (2015-06-21 22:21)
 GW♪ (2015-05-07 00:01)
 久しぶりの吉井竜天 (2015-03-30 23:44)
 ウインターイルミネーション2014 (2014-12-14 22:50)
 秋の吉井竜天♪ (2014-09-16 22:41)

この記事へのコメント
楽しそうですねー。

ここって独特の雰囲気で良いですよねー。
関東にはこういう所ありません。
うらやましいー!

そしてメンバーさんも楽しそうな方ばかり。
料理もすごい!
お刺身まででてくるんですか?

そして皆さんの料理美味しそう。
馬刺しはやばいくらいの華やかさがありますね。

くまぽんさんのは、もやし餃子っていうんですね。
こんどやってみよー。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年08月10日 07:59
キチンと写真撮ってますね。
炊事しながらキッチンで・・・。(笑)

今回は襲撃を快く?迎えてくださり
ありがとうございました。

とっても美味しく・楽しいキャンプになりました。
本日予定のお料理編レポ 我が家はいらないかも???(笑)

またみんなで騒ぎたくなりますね。
ほんまに楽しかった~!!
Posted by てるゆき at 2010年08月10日 08:13
おはようございます^^
みなさん楽しそうですね~♪
美味しそうな料理の数々、、素晴らしいです^^
みなさんエンターティナーですね^^
つづき、楽しみにしています!!!
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年08月10日 08:26
おはようございます^^
とっても楽しそう~♪
片添えは花火もあがるんですか~(驚)
海沿いなのでそんなに暑くはないのかな?^^
Posted by しゅん at 2010年08月10日 09:35
金曜の夜が羨まし~い(涙

それにしても豪華な料理です・・・キャンプとは思えませんね~^^;

私も料理レポは無にします(爆
Posted by ロミロミ at 2010年08月10日 10:43
★出航男
いやあ~お世話になりました!
やっと、ブログができます(爆)
片添暑かったですが、楽しかったですね~
ごぐまちゃんに遊んでもらって、よかったです~
料理も最高~
また、お会いしましょう!

ワンダー
Posted by しげパパ at 2010年08月10日 21:12
個人的に、片添もいってみたいキャンプ場ベスト5に入ってます。
いつ行けるかなぁ・・・
きれいな海があって気持ち良さそうな反面、夏は暑いかなぁ。
Posted by よっちー at 2010年08月10日 22:41
花火がキレイですね~!
コテージで皆さんでワイワイ楽しそう。
アレ、もともとファミキャンの予定だったのでしょうか(笑)
それにしても美味そうな料理が並んでますね~。
Posted by kazuman at 2010年08月10日 23:07
大賑わいの南国!でしたようで(笑

これだけ、ブロガーさんが集まると楽しそうですね♪

っていうか・・・・・・波乱万丈?ですかね(^^)

続き楽しみにしてま~す(^o^)
Posted by フウチャンポー at 2010年08月10日 23:22
お世話になりたおしました~^^

どれも美味しい思い出しかありませんよ~!
にっくは、何もしなくてすみません(汗)

しかし、くまさんのもやし餃子、すごい売れ行きでしたね~
子供の食欲恐るべし(笑)

つづき楽しみです!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年08月11日 00:08
☆ゆう・ひろパパさん
ここは日本のハワイと言われるくらい良いとこなんですよ!!
なんせ人が良いんです(笑
我が家からはほんとかなり遠いのですがまた行きたくなる場所でもありますよ(^0^)/
美味しい料理を囲んで皆でわいわいするのはアウトドアの醍醐味です(^0^)v
もやし餃子さっぱりと美味しいですよぜひ作って見てください。
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:28
☆てるゆきさん
あはは~写すとこは写してますがやっぱり抜けてるとこもありました(笑
私は飲まないので炊事はいつものことですので皆さんは飲んで楽しんでくれればそれで良し!!
くまがお相手しますので(爆
ほんまに美味しい料理に楽しい話で脳が活性化されています(^0^)/
またまた次回どこかでやりましょう!!竜のつくところで(笑
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:33
☆やすぽんさん
今回はご一緒できなくてまた次回宜しくです(笑
いや~凄い料理の数々でデリバリーすればよかったですね!!
次はほんと食べ物ばかりで自分でもよくこれだけの料理皆さんが協力して作ったものと感心してますよ(^0^)/
お得意なのはお好み焼きですかね(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:37
☆しゅんさん
良いところですよ片添!!
ここはまさに南国そのもです(笑
花火は近くのホテルで結婚式があった時にどうも見れるそうです(笑
それにしても私はなぜか毎回見てますがね(^0^)v
海沿いなのに夕刻からは涼しいですよ!!
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:41
☆ロミさん
申し訳ありません、餃子は前日にちびっこに食い尽くされたもので(爆
あはは~2日目の方がだんぜん豪華ですよ!!
なんせロミさんの料理が出てきますからね(笑
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:43
☆しげパパさん
ワンダーおじさんでとおってまっすよ・・・うちのこぐまは(爆
それにしても良く相手をしていただきありがとうございました。
こぐまも喜んでます(^0^)/
またまたどこかでお会いしましょう!!
ワンダ~(笑
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:46
☆よっちーさん
いいですよ片添ヶ浜AC!!
なかなか海に面したところでこれだけのロケーションがあるところはそうあるものではありません(^0^)/
夏は確かに日中は暑いかもしれませんが夕刻からは涼しい所です(^0^)v
機会があれば行って見てくださいね。
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:49
☆kazumanさん
今回は遠いところはるばる寄っていただきびっくりですよ(笑
しかしなぜ私の電話番号知ってるのか???でした(爆
あのせんべい旨いですね!!こぐまがほとんど食べてしまいましたよ!!
うちのは明太子好物なので(笑
ぜひまたどこかでご一緒しましょうね(^0^)/
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:52
☆フウチャンポーさん
今回はとてつもなく大賑わいで凄いことになってました(笑
ビールの量も料理もスーパー級ですね!!
久しぶりな方、初めて会った方いろいろでしたが本当に楽しい休日を過ごせました(笑
キャンプ行ってくださいよ~(^0^)v
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 00:56
☆にっく18さん
こちらこそいろいろとお世話になりました!!
たしかにもやし餃子の売れ行きが凄かったです(笑
子供は餃子が皆好きなのは一緒ですね(^0^)/
しかしビールの飲みっぷりいいですね~素晴らしい(^0^)v
くまも完敗です(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年08月11日 01:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪日本のハワイへ・・・第1話♪
    コメント(20)