2014年12月14日
ウインターイルミネーション2014
3年ぶりに備北オートビレッジへ行ってきました
今回は、以前から気になっていた〇〇〇〇もありますから?
それにしても、凄い寒波でした

さて、今回も?文字は超少なめ、画像掲載数普通?のダイジェストでいってみよ~

今回は、以前から気になっていた〇〇〇〇もありますから?
それにしても、凄い寒波でした

さて、今回も?文字は超少なめ、画像掲載数普通?のダイジェストでいってみよ~

トンネルを抜けたら、雪だった

川端康成の雪国を思い出す

中国道、大佐SAへピットイン

もちろん、人間に補給するために

ご当地グルメがずらり

なぜか、きつねうどん

食券を購入すると、そのまま自動的に注文が伝わるシステムなので早い!
長男くんの学校の学食と同じシステムのようでした。
久しぶり!
備北オートビレッジ

今回は・・・
念願のコテージ泊です

2段ベッド、懐かしい(笑
いきなり夕食です

鶏肉のハラミを使った蒜山風焼きそば

くま特製ワンタンスープ

さて、ウインターイルミネーションの会場へ来ましたよ

20時頃から雪が・・・
駐車場に戻ると、車が・・・

コテージに戻ったら、雪遊び

雪だるまを作るのが得意なくまです

朝です

夜中に、かなり降ったようです

英語が得意な長男くんのしわざ

Merry Christmas

合っているのか

雪だるま、改造中!
完成



ロフトからの眺めです。
名残惜しいですが、備北オートビレッジを後にしました。
千屋牛娘

JAあしん レストラン 焼肉千屋牛へピットイン



千屋牛の小話
牛肉の部位、勉強になりました

千屋牛カツカレー
あしん鶏の唐揚げ定食
千屋牛のホルモンうどん
私の超おすすめ、千屋牛ビフカツ定食





極厚のビフカツ

超激うま ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
何度食べても、ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!
ポイントカード持っているので

Aコープあしんへ

この、なめたけ最高です!
千屋牛を買って帰りました

年末に買い出しに行くので、楽しみです

今回は、備北初のコテージ泊と白銀のイルミネーションを最高に楽しめました

今年のキャンプは、これで終了かな?
Posted by くまぽん at 22:50│Comments(0)
│♪キャンプ&コテージ♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。