ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月31日

夏休みの〆は♪

久しぶりに吉井竜天キャンプ場で楽しんできましたドームテント

先月海キャンしてから、お天気やら仕事のことやらで1ヶ月以上行ってません・・・汗

今回は天気も良く、とても過ごしやすい気候で楽しいキャンプとなりましたチョキ


夏休みの〆は♪


山はすっかり秋モード突入のようで、夏が終わるのが少し寂しいですね。

さて、今回も文字少なめ、画像多めのダイジェストでいきますよテヘッ

夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


次男くんがクリスピーピザ生地を作ってくれました食事

夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


焼き具合も最高!

生地は薄皮が美味いグー

夏休みの〆は♪


特製のクリームシチュー食事

夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


ギフト用ですが、一番搾りプレミアムビール

くまはお気に入りのようですシロクマ

夏休みの〆は♪


日が暮れるのが早くなりましたねもみじ01晴れもみじ02

夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


さて、行きますよ???

夏休みの〆は♪


いました!

でも、今年はもう打ち止めかな?

夏休みの〆は♪


ガンプラでなく、妖怪ウォッチ プラモデルシリーズを組み立てていました(笑

写真は撮ってませんが、私は焚火焚き火

夏休みの〆は♪


今回は早めに撤収し中華そば専門店仙助へ車

夏休みの〆は♪


夏だから、香龍麺!

そして私は、夏限定メニューを・・・・・

夏休みの〆は♪


メニューの名前を控えてませんでしたが、仙助オリジナルの冷麺です。

ごまだれ風でさっぱりと美味しい!

しかもオデザ付ケーキ

夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


自家製の杏仁豆腐は上品で絶品でした。

久しぶりの仙助で子どもたちは大満足ニコニコ




さて、自宅へ帰った後は・・・・・



夏休みの〆は♪


市内中心部にある百貨店まで行きました車

夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


特選!

よく頑張ったねクラッカー

先日の新聞に名前が掲載されていました。

長男くんのクラスメイトもたくさん選ばれており、さすが文武両道で頑張ってますねキラキラ

夕食は子どもたちの希望で食事

夏休みの〆は♪


回転居食屋悠喜でお寿司です。

夏休みの〆は♪


夏休みの〆は♪


新鮮なネタがいいね!

たくさん食べてご馳走様でした食事



さて、明日から次男くんは2学期、長男くんは前期の後半戦です。

9月は兄弟共々行事が多いので、元気にがんばれよグー

それにしても、文化祭・体育祭、運動会と親は忙しいです汗







同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事画像
2015夏キャン♪
80回目
GW♪
久しぶりの吉井竜天
ウインターイルミネーション2014
秋の吉井竜天♪
同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事
 2015夏キャン♪ (2015-08-09 23:24)
 80回目 (2015-06-21 22:21)
 GW♪ (2015-05-07 00:01)
 久しぶりの吉井竜天 (2015-03-30 23:44)
 ウインターイルミネーション2014 (2014-12-14 22:50)
 秋の吉井竜天♪ (2014-09-16 22:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの〆は♪
    コメント(0)