ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月11日

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

9日から1泊で吉井竜天オートキャンプ場へ行ってきました車
門松2011年初キャンプ通算39回目の吉井竜天ですチョキ
プレゼント次回で40回目の利用なので記念品がもらえますよクラッカー
♪2011新春キャンプ吉井竜天♪


雪だるま今回も年末に続いて雪のサプライズがありました雪
いつも違う姿を見せてくれる吉井竜天は何回来ても良いところです青い星青い星青い星
♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

今回は、9日が仕事でしたので夕刻のinとなりました汗

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

さすがにこの季節は夕刻になると寒いですね雪だるま

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

なんとフリーサイトの一画に見覚えがあるテント軍団がテヘッ
コーヒーカップ夕食後にjkさん、しゅんさん、きーぼうさんサイトにおじゃまいたしましたコーヒーカップ

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

シロクマさて夕食の時間ですがお決まりのくまビールビール
そしてメインは・・・
♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

クリスピーピッツア、自宅で生地を仕込んできてサイトでトッピングし焼きました焚き火

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

そしてシロクマくまシチューポットパイ、寒い季節にぴったりのお料理ですシロクマ

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

雪だるまそして年末に続きまたもや雪がビックリ
宴会場へ武井を持参し夜遅くまで楽しみましたチョキ
写真はなぜか携帯でしか撮ってません汗

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

晴れそして次の日の朝、快晴ですがごらんのとおりの雪です雪

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

皆さんのテントもこのとおりビックリ

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

今回の朝食は、新春年明けうどん、いつものうどんにいくら入れてみました黄色い星黄色い星黄色い星

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

そして、うどんを食べて温まったのでこぐま達は雪遊びに夢中ですシロクマ

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

シロクマくまは、靴でこんな字をピンクの星

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪
私は、景色を見に管理等へ行ってきましたがこの気温雪

でもでも良いのが見れましたよダウンダウンダウンダウンダウン
♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

冬の大山、少しの間でしたが見れましたカメラ
それにしても竜天の冬景色、格別にいいですびっくり

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

お昼前には雪も溶け撤収日和です晴れ
そして皆さんに別れの挨拶をし吉井竜天を後にしました車
???会の調整はしますよテヘッ

♪2011新春キャンプ吉井竜天♪

キャンプの後の一杯、やっぱりここしかありませんびっくり
中華そば専門店仙助さん、今年第一回目のラーメンですチョキ
さて今年は何杯食べますかねテヘッ

そんなこんなで今年初のキャンプ、家族皆でとっても楽しめました。
ランタン今年も夏が待ち遠しいくまぽん家ですドームテント

            青い星おしまい青い星



同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事画像
2015夏キャン♪
80回目
GW♪
久しぶりの吉井竜天
ウインターイルミネーション2014
秋の吉井竜天♪
同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事
 2015夏キャン♪ (2015-08-09 23:24)
 80回目 (2015-06-21 22:21)
 GW♪ (2015-05-07 00:01)
 久しぶりの吉井竜天 (2015-03-30 23:44)
 ウインターイルミネーション2014 (2014-12-14 22:50)
 秋の吉井竜天♪ (2014-09-16 22:41)

この記事へのコメント
あったかそうな料理うらやましいです
うちは市販のルーでビーフシチュー作ったらなぜか「八丁味噌スープ」みたいになりました
ナンデ?
Posted by しなまましなまま at 2011年01月11日 04:29
竜天、景色もすごく良いですね♪
ボクもこんな天気のいい日に行ってみたいです♪
でも、今時期はちょっと寒いですかね!?!?
で、40回目で記念品が貰えるんですか?
すごいなぁ・・・
うどんにいくら・・・美味しそう・・・
Posted by 和串和串 at 2011年01月11日 07:06
うわお、やっぱりイイですねえ。
冬キャンにトレーラーのぬくそうな
雰囲気がたまりません。
そして景色いいですね、大山がキレイです。

仙助、いつか行ってみたい♪
Posted by nanamisaki at 2011年01月11日 07:09
おはようございます^^
トレーラー、イイですね~~♪
ピザも美味しそうです!
こんなに寒いと仙助のラーメンで体を温めたいです^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2011年01月11日 08:52
おはようございます^^
お疲れ様でした~♪
ご馳走いっぱいいただき本当に美味しかったです!
我が家の子供達も私の料理はあまり食べてくれないのに
美味しい物はお替りの催促もしちゃって申し訳なかったです
子供は本当に正直ですね(笑)
また次回も宜しくお願いしまーす^-^
Posted by しゅんしゅん at 2011年01月11日 09:29
しばし見てなかったら トレーラーが・・・。(驚)
これで冬眠はなしですね。
また冬も一緒に遊べます。(喜)
Posted by てるゆき at 2011年01月11日 09:37
すごい!!
冬はトレーラーで出陣なんて、羨ましいですぅぅぅ!

40回目の記念品・・・・なんでしょう??
気になるぅぅぅ

                by  レミソラmama
Posted by レミソラパパレミソラパパ at 2011年01月11日 14:51
お久しぶりです(笑)
やっぱりトレがあると、冬眠も皆無ですね~。
あっ、次回はピザが希望です・・・(嘘爆
Posted by まはろまはろ at 2011年01月11日 18:42
おおっ!雪中ですね!!
いつかは、にっくも!!

あっ、テント泊ですけど(笑)
いや、コテージかな(爆)

にっくもピザ希望です(嘘爆)
Posted by にっく18 at 2011年01月11日 20:26
端っこでコソッと張ってました(笑
色々差し入れありがとうございましたm(__)m

焚き火が・・・
出来なくて心残りですね~(爆
Posted by きーぼうきーぼう at 2011年01月11日 20:34
☆しなままさん
寒い冬は温かい料理で楽しんでます^^
ビーフシチューはメーカさんによって味が結構違いますが我が家は赤ワインベースでハインツのデミグラスソースなんかたまに使いますよ(^0^)/
八丁味噌、なめこ入れたら最高に旨いです(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:00
☆和串さん
標高がそこそこあるのでなかなかの眺めです^^
とにかく一番お気に入りのキャンプ場ですのここばかりですが飽きません♪
サイトは広いし設備は綺麗でなんせ一年中お湯が普通に使えるので利用料からみると安いです!
高速からもアクセスしやすいのも利点ですのでまた天気の良い日に是非来てみてくださいね(^0^)/
ちなみに10回ごとにワインがもらえますよ(^0^)v
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:05
お疲れさまでした。
差し入れも助かりました!
何せ白菜が4分の1だったので(爆)
次回はトイレに近いサイトにします(笑)
Posted by jk at 2011年01月11日 21:12
☆nanamisakiさん
この次期はトレーラーでないとくまが冬眠します(笑
とにかく冬の景色も最高で夕日なんかなんともいえません^^
やっぱり山は最高です!
夏は虫も捕れるし我が家はここが一番お気に入りなので今年も10回以上は行きたいなぁ~と思ってます(^0^)/
遊具もありますので是非行ってみてくださいね♪
あ・・・ラーメンも帰り道ですので(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:20
☆やすぽんさん
今年からファミリーではテントはあまり張る機会はありませんがやはりトレーラーは何かと便利です(^0^)/
ただ・・・高速ではカメさんなのでちと困ります(笑
ピッツアにラーメンでまたやりたいですね!!
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:23
快晴の雪景色は美しいですね~!!

それにしても、昼前にはあっという間に溶けちゃったんですね!
撤収の邪魔もせず、おりこうさんな雪だ(笑)

くまちゃんのシチューホットパイ。。。うまそ~
食べさせて~(^o^)
Posted by HASSY at 2011年01月11日 21:24
☆しゅんさん
先日はどうもでした^^
まさかグループでいるとはびっくりでしたよ、私が予約した時にはまだ2組しか入ってなかったので(笑
子供はピッツアは大好きなので我が家はたまにサイトで焼きます(^0^)/
次回は、あの鍋でやりますので!?
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:28
☆てるゆきさん
あはは~見てなかったんですか(笑
エンジンは付いてませんがフル装備ですよ(^0^)/
これでレンジも借りなくてよくなりました(爆
また竜でやりましょう!!
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:31
☆レミソラママさん
10th記念のトレーラーなのでくま専用になってます(^0^;

吉井竜天は、利用10回ごとに地元のワインをくれるんですよ♪
ですので次回もワインです(笑
ちゃんと管理人の方が回数をカウントしてますのでもらってみてくださいね(^0^)/
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:35
☆まはろさん
アロハ~♪
お会いでいなかったのは残念でした(><)
冬眠もありませんがトレの中ではアロハで大丈夫です(笑
今年は手に入れましたのでいずれ着ますので宜しくお願いします!?
もち焼きますよ!!
6枚くらいで足りるでしょうか(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:38
☆にっく18さん
セミ雪中でしたが、竜天はこんなに降るのは珍しい事なんですよ(@@
しかも2回も雪に出会えるのはラッキーでした^^
電気があればテントで十分です!!
我が家のピッツアでよければまた焼きますよ(^0^)/
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:42
☆ きーぼうさん
あはは~最初は分からなかったけど車で分かりました(笑
今度はSを張らんといけませんよ!!
私は初張りでS持って行きますので(^0^)/
今度は焚火するので持参願います・・・1台では寒いので(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:44
☆ jkさん
新春キャンプをしているのはびっくりしました(笑
今度は白菜結構使いますので・・・でも完食願います(爆
あははは~もちトイレに近い場所で(^0^)/
それとも簡易トイレでも(猛爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:49
☆HASSYさん
是非久しぶり冬の竜天でもお越し下さい^^
さすがに県北ではないのでお日様が当たれば溶けてしまいお帰りも問題ありませんでした(^0^)/
シチューホットパイ片手にビールの飲みあいでも(爆
あのビール届きましたが残り3本しかありません(^0^;
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月11日 21:53
なんちゅう贅沢なうどんなんすか!
これは美味しいだろうね。
片添も美味しいものが並んだけど、吉井竜天も凄いね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2011年01月11日 22:58
なんちゅう豪勢なお食事達だ・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

我が家は箸持参でお願いします┌○゛ペコ


そうそう仙助ののれんわけのお店かなり繁盛してますよ!

赤磐市役所のそばのお店です
Posted by hama* at 2011年01月11日 23:42
こんばんは^^

今年の竜天はソリを持参した方がよさそうですね(笑)
でも、さすがにオヤジキャンプで持参するのは勇気いりますが...(爆)

>夏が待ち遠しい...
えっ?
年中満喫されてるんじゃ...(笑)
このペースだと50回、いや3桁も射程圏内ですね!
Posted by マツテックマツテック at 2011年01月12日 00:24
初張り?初仙助と順調なスタートですね。

それにしても全天候型テント、無敵ですね。

もう、幕は必要ないのでは。(笑)

ぼちぼち、おやじ会もやりましょうね。
Posted by TsuneTsune at 2011年01月12日 07:46
☆つぼちゃん♪♪

いくら星人が、くまぽん家には、いっぱいいますから・・・(^~^:

つぼちゃんも、一緒に食べようね!竜で!

片添も恋しいけど、竜もいいよ(^0^)♪♪

☆も綺麗で、空に手が届きそうだよ!!

  by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年01月12日 08:34
トレーラーで冬キャン満喫してますね♪

今とっても欲しいトレーラーがあります!
アメリカ製のエアストリーム♪

かっちょええ~~~(笑
Posted by ロミロミ at 2011年01月12日 09:13
☆hama*さん♪♪

顔文字♪上手だね!

とっても、かわいい~(^0^)♪

♪くまぽんの、ピザ♪は、お店のよりおいしいでしゅ♪

食べれたら、ラッキーよ~!!

しかし、赤磐市役所のそばにあるお店、行ったことないわ(^0^;

こぐまも、いつもの仙助のおじさまが、大好きだからかな(^~^;

  by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年01月12日 14:11
☆マツテックさん♪♪

こんにちわ♪

お正月以来、降ってなかったそうですが・・・・・・、

なぜか、我が家が出動する日に、また雪が(^0^;

ひょっとして、こぐまは、雪男???

とっても喜んで遊んでました♪(^0^)(^0^)♪

また、おやじキャンプ♪よろしくでしゅ~!!

   by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年01月12日 14:14
☆Tsuneさん♪♪

トレーラーは、無敵ですよ~!!

きっと、くまと同じくらい寒がりな、まいちゃんでも、余裕です(^0^)♪

こぐまは、シャツ一枚になってましたから(^0^;

くまぽんも、疲れる度合いが、全然違うと、大絶賛です!

ぜひ、Tsune家も!

P/S おやじの会、もうすぐですよ~!!

   by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年01月12日 14:20
☆ロミちゃん♪♪

トレーラー♪くまのお気に入りでしゅ(^~^)♪♪

エア ストリームって、竜巻みたいな名前ね(^0^;

かっこいいの??

くまは、しいて言えば、かわいいカーテンとレースにしたかったな♪

今、付いてるのは、地味な、カーテンなの(^0^;

   by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年01月12日 14:23
キレイな雪景色ですねー。
こちらはまだ雪降ってません。

くまさんの靴で書いた文字。
おちゃめじゃないですか。
よくこんなにキレイにできましたね。

しっかしくまぽんさんの料理はいつみても美味しそうですねー。
シチューポッドパイなんか、温かくて雪にぴったし。

仙助、いつみてもうまそう。
こちらにも出店しないかな。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年01月12日 16:15
☆ゆう・ひろパパさん
冬山に雪化粧はとっても綺麗ですね^^
くまが何かしていると思ったらこんなの書いてました(笑
シチューポットパイはオーブンで焼きましたがパイ生地とシチューの相性は抜群です!!

あはは~さすがに出店は無理のようですがそちらにも美味しいラーメンがあるのでは!?
中華の街横浜、いいところです(^0^)/
Posted by くまぽんくまぽん at 2011年01月12日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪2011新春キャンプ吉井竜天♪
    コメント(36)