ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料
  ♪♪プロフィール♪♪
くまぽん
くまぽん
岡山県南部住在(田園調布で田んぼだらけ)♪♪
家族4人でキャンプ、旅行、虫取りを楽しんでます♪♪
パパ(くまぽん)はキャンプ歴10年以上で料理は得意です♪♪
ママ(くま)はケーキ作りが得意でガーデニングも大好き、庭はバラだらけです♪♪
それから、かわいいこぐまが2人です♪♪
 ♪アクセスカウンタ♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月16日

ウィンターイルミネーション2011♪

青い星今年は、備北オートビレッジキャンピングカーサイトに泊まり、ウィンターイルミネーションに行ってきましたクリスマスツリー

青い星かなり気にしていた雪もさほど降らず、夜空に輝く60万球の素敵な光の祭典を楽しめましたキラキラ

今回、たまたま片添祭でご一緒させていただいた方々や、昨年の竜天以来でお久しぶりな方と再会することができ嬉しかったですチョキ
ウィンターイルミネーション2011♪



イルミネーションの様子は、samootzで公開中ですカメラ





同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事画像
2015夏キャン♪
80回目
GW♪
久しぶりの吉井竜天
ウインターイルミネーション2014
秋の吉井竜天♪
同じカテゴリー(♪キャンプ&コテージ♪)の記事
 2015夏キャン♪ (2015-08-09 23:24)
 80回目 (2015-06-21 22:21)
 GW♪ (2015-05-07 00:01)
 久しぶりの吉井竜天 (2015-03-30 23:44)
 ウインターイルミネーション2014 (2014-12-14 22:50)
 秋の吉井竜天♪ (2014-09-16 22:41)

この記事へのコメント
先週はブロガーさんも皆さん
行かれてたようですね~~♪

イルミキャンプ、気になりつつ未だ未経験です!
今年もこのレポで気分を味わって満足…(笑)
ほんと、キレイですね~~。
Posted by nanamisaki at 2011年12月16日 23:21
体調大丈夫ですか?
私はなんとか復活しました(笑)

前日はお疲れ様でした~♪&お世話になりました!
いや~、ほんとサプライズでビックリしましたよ!まさか近くとは・・・。
次回は暖かくなってからですかね?
あっ、隠し撮りありがとうございました・・・(爆
Posted by まはろ at 2011年12月17日 06:14
道中に雪に見舞われなくて良かったですね!!
体調も復活されたみたいで安心しました♪(*^-゚)v

し・・・しまった!!・・・ほんとにピンクサーモンに大トロがあったんですね!!
寿司酢持って来てたんですよ・・・残念・・・

皆さんのイルミレポ、様々なアングルがあって楽しめます!!
雨さえなければなお楽しめたんでしょうけど・・・

あっ、くまパンありがとうございました♪
念願だったんですごく嬉しかったです♪
Posted by 和串和串 at 2011年12月17日 06:17
ブログを徘徊していると先週末の備北はホントブロガーさん多かったみたいですね。
この季節はやっぱりイルミに魅かれますね~
我が家も、、、と言いたいのですが、、、
とりあえず近場のイルミで我慢しておこうかと思います。(笑)
Posted by .popy at 2011年12月17日 06:36
☆nanamisakiさん
こんばんは^^

そうですね、行ってみてこちらが驚いたくらいです(笑

しかし県外のキャンプ場で、顔なじみの方々とお会いできたのは嬉しいことです(^0^)v

イルミですが、日帰りでも十分に楽しめますのでぜひ行ってみてくださいね(^0^)/
きっとお子さん達は喜ぶと思います♪
Posted by くまぽん at 2011年12月18日 00:10
☆まはろさん
こんばんは^^

さすがに先週はビックリしましたよ(@@

最初は違う人かなぁと思いましたが、さすがにあのアロハナンバーを見るとね(爆

しかし片添で数週間前にお会いして県外でまたお会いできたのは良かったです(^0^)/
さらに、竜天以来のKUNKOXさんまで来られたので、さらに驚きでした。

また、暖かくなってからでもご一緒いたしましょう!
あ・・・我家は、昨年から冬眠はないので寒くてもOKですが(笑

いや~我家が久しく張ってないトンネル仕様は、とても画になりますので!
Posted by くまぽん at 2011年12月18日 00:20
☆和串さん
こんばんは^^
先週のイルミキャンプお疲れ様でした。

体調も何とか昨日より持ち直し、月曜から何とか勤務に就けそうです(^0^;
いろいろとお気づかいありがとうございました。

そうなんですよ、ネタは用意していたんですが、すき焼きという事でしたので刺身で食べちゃいました(笑
さすがにあつかましいかと思い、寿司飯は?とは言えませんよ(爆

片添では満足に食べて頂けませんでしたので、専用でお作りさせていただきました(^0^)/

こちらこそ、うまいビールをいただきありがとうございました。
Posted by くまぽん at 2011年12月18日 00:27
☆.popyさん
こんばんは^^

先週末の備北は、サプライズだらけでびっくりしました(笑

まさか、こんな所でって感じですよ。

我家は、昨年日帰りで初イルミでしたが、今回はトレーラでのinでしたので、家族でゆっくり楽しめました。

しかしいつ見ても素晴らしい光の祭典で素晴らしいの一言です。

ぜひ会場より音声の生中継などしてはいかがでしょう?
焚火の音なんかいいですよ♪
Posted by くまぽん at 2011年12月18日 00:34
先日は大変お世話になりました♪
本当久しぶりにお会いしましたよね~
しかも県外で(笑)
チビ達はカレーがとっても美味しかったようです(笑)

我が家もレポアップしなくちゃ・・・・
Posted by kunkox at 2011年12月19日 00:25
☆kunkoxさん
こんばんは^^
先日はお疲れ様でした。

まさか、まはろさんと一緒に来るとは思ってもいませんでした(笑

子供達にカレー気に入ってくれたみたいでよかったです♪

まだどこかでご一緒いたしましょう。
Posted by くまぽん at 2011年12月21日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウィンターイルミネーション2011♪
    コメント(10)