2011年12月23日
張り納めキャンプ
今年の張り納めをする為にいつものキャンプ場吉井竜天へ行ってきました
それにしても山の上は寒かったですね
久しぶりのテント泊でしたので、張り方忘れそうでした


それにしても山の上は寒かったですね

久しぶりのテント泊でしたので、張り方忘れそうでした


今回は仕事帰りの木曜日に、ご近所のベテランキャンパーさんとご一緒です

キャンプ場は貸切状態でゆっくりできました
外はとても寒く武井2台にレインボー1台で暖めたシェルターの中からは出たくありませんね

ターボ付きの武井
こちらは・・・

なんともプレミアムで上品な武井

朝までがんばってくれたレインボー君
さて料理を作ることにしよう・・・

包丁忘れたのでよく切れるの借りました
さて腹も減ったのでガッツリいきますか


三種類のお肉を使った鍋は温まりますよ
温泉たまごがなんとも美味しい

ストーブの上で焼いたつまみも最高
たらふく食べて、美味しいコーヒも飲んで、爆笑して、日付がかわったところで就寝です
そして朝テントから出てみると・・・・・

うっすらと雪が積もっているではありませんか




昨年の年末は、初トレーラーキャンプで雪が降りました
今回も雪か~・・・
さて昨晩の鍋の出汁でうどんでも

朝食は、天ぷらうどんで温まります
食事後はゆっくりと撤収し・・・

昼食はパルメザンチーズをたっぷりとかけたナポリタンと・・・

管理棟で売られている瓶コーラで〆です
今年はファミリーキャンプ中心で、25回キャンプをすることができ子供達もいい思い出をたくさん作ることができました
来年は子供達の習い事や行事等でキャンプの回数は減りそうですが、来年も楽しいファミリーキャンプができればと思っています。
今年最後のキャンプを吉井竜天ですることができとても楽しめました



キャンプ場は貸切状態でゆっくりできました

外はとても寒く武井2台にレインボー1台で暖めたシェルターの中からは出たくありませんね

ターボ付きの武井

こちらは・・・
なんともプレミアムで上品な武井


朝までがんばってくれたレインボー君

さて料理を作ることにしよう・・・
包丁忘れたのでよく切れるの借りました

さて腹も減ったのでガッツリいきますか

三種類のお肉を使った鍋は温まりますよ

温泉たまごがなんとも美味しい

ストーブの上で焼いたつまみも最高

たらふく食べて、美味しいコーヒも飲んで、爆笑して、日付がかわったところで就寝です

そして朝テントから出てみると・・・・・
うっすらと雪が積もっているではありませんか

昨年の年末は、初トレーラーキャンプで雪が降りました

今回も雪か~・・・

さて昨晩の鍋の出汁でうどんでも

朝食は、天ぷらうどんで温まります

食事後はゆっくりと撤収し・・・
昼食はパルメザンチーズをたっぷりとかけたナポリタンと・・・
管理棟で売られている瓶コーラで〆です

今年はファミリーキャンプ中心で、25回キャンプをすることができ子供達もいい思い出をたくさん作ることができました

来年は子供達の習い事や行事等でキャンプの回数は減りそうですが、来年も楽しいファミリーキャンプができればと思っています。
今年最後のキャンプを吉井竜天ですることができとても楽しめました



Posted by くまぽん at 21:51│Comments(8)
│♪キャンプ&コテージ♪
この記事へのコメント
リビングに晩飯・朝飯・昼飯・・・
おんぶにだっこ とはこの事だと思いました(笑
ありがとうございましたぁ~^^
外は寒いですけどさすがに武井2機あると
快適でしたね~(^^♪
しかし601級に火力が出てます(爆
随分色んな話をしましたね~
まさか深夜になってるとは思いませんでした(爆
おかげさまで仕事の疲れが吹っ飛びました(*^^)v
またご一緒お願いします~!(^^)!
おんぶにだっこ とはこの事だと思いました(笑
ありがとうございましたぁ~^^
外は寒いですけどさすがに武井2機あると
快適でしたね~(^^♪
しかし601級に火力が出てます(爆
随分色んな話をしましたね~
まさか深夜になってるとは思いませんでした(爆
おかげさまで仕事の疲れが吹っ飛びました(*^^)v
またご一緒お願いします~!(^^)!
Posted by きーぼう
at 2011年12月23日 23:11

こんばんは
やはりRTは降ってたんですね。
気温はどれくらいだっったんでしょうか。
とりあえず年越しRTまで、もう少し忙しい日が続きそうです。
う~ん、それにしても鍋、食べたかったな~。
また、御一緒よろしくです。
やはりRTは降ってたんですね。
気温はどれくらいだっったんでしょうか。
とりあえず年越しRTまで、もう少し忙しい日が続きそうです。
う~ん、それにしても鍋、食べたかったな~。
また、御一緒よろしくです。
Posted by Tsune
at 2011年12月24日 00:11

☆きーぼうさん
久しぶりの吉井でゆっくり楽しめました(^0^)/
さすがに山の上は寒かったですね、シェルターの中は暖房器具で暖かいですが薄い幕の外は激寒(笑
601改ターボ付きは、火力が強すぎてピストンが落ちてましたね(^^;
あのプレミアムな燃焼が普通です(爆
新年は、また違う鍋で温まりましょう(^0^)/
またよろしくどうぞ!
久しぶりの吉井でゆっくり楽しめました(^0^)/
さすがに山の上は寒かったですね、シェルターの中は暖房器具で暖かいですが薄い幕の外は激寒(笑
601改ターボ付きは、火力が強すぎてピストンが落ちてましたね(^^;
あのプレミアムな燃焼が普通です(爆
新年は、また違う鍋で温まりましょう(^0^)/
またよろしくどうぞ!
Posted by くまぽん at 2011年12月24日 12:38
☆Tsuneさん
こんにちは^^
年末までかなりお忙しいようでお疲れ様です。
竜天の気温は、おそらくマイナス3℃くらいではなかったかと思います。
とにかく着いた時は夕刻でしたので、日も陰りもの凄く寒かったです(><)
また新年になったら山で鍋をやりましょう(^0^)/
寒い時期は、野菜と肉がたっぷり入った鍋は最高です!
また落ち着きましたら宜しくどうぞ(^0^)v
こんにちは^^
年末までかなりお忙しいようでお疲れ様です。
竜天の気温は、おそらくマイナス3℃くらいではなかったかと思います。
とにかく着いた時は夕刻でしたので、日も陰りもの凄く寒かったです(><)
また新年になったら山で鍋をやりましょう(^0^)/
寒い時期は、野菜と肉がたっぷり入った鍋は最高です!
また落ち着きましたら宜しくどうぞ(^0^)v
Posted by くまぽん at 2011年12月24日 12:47
おー!やっぱ降りましたね!
備北のイルミキャンも朝は銀世界でした(爆
美味い鍋と86の話で盛り上がったのでしょうか?
キャンプ前夜で襲撃にも行けませんでしたw
備北のイルミキャンも朝は銀世界でした(爆
美味い鍋と86の話で盛り上がったのでしょうか?
キャンプ前夜で襲撃にも行けませんでしたw
Posted by jk at 2011年12月24日 19:37
こんばんは。
初降雪、銀世界キャンですか!いいですね~^^
吉井竜天、
長いこと行けてないので、久々に行きたいなぁ
電源あるし、冬でも行けそうな気が・・・^^
そのときは冬眠のくまちゃん、よろしくね♪
初降雪、銀世界キャンですか!いいですね~^^
吉井竜天、
長いこと行けてないので、久々に行きたいなぁ
電源あるし、冬でも行けそうな気が・・・^^
そのときは冬眠のくまちゃん、よろしくね♪
Posted by HASSY at 2011年12月24日 21:21
☆jkさん
今回も雪に降られました(笑
久しぶりの竜天で鍋に86トーク?と貸切でないと出来ないキャンプです(爆
なんと備北へ行ってたんですね、けっこう雪が降っていたのでしょうか?
またよろしくどうぞ(^0^)/
今回も雪に降られました(笑
久しぶりの竜天で鍋に86トーク?と貸切でないと出来ないキャンプです(爆
なんと備北へ行ってたんですね、けっこう雪が降っていたのでしょうか?
またよろしくどうぞ(^0^)/
Posted by くまぽん at 2011年12月25日 16:16
☆HASSYさん
こんにちは^^
今年も年末に降りましたね(笑
昨年は初トレーラーキャンプで雪でしたから・・・
久しく来られていないようで、そろそろいかがでしょう?
電源もありますからオール電化でよろしく(爆
来られる時は、ご一報くださいね。
こんにちは^^
今年も年末に降りましたね(笑
昨年は初トレーラーキャンプで雪でしたから・・・
久しく来られていないようで、そろそろいかがでしょう?
電源もありますからオール電化でよろしく(爆
来られる時は、ご一報くださいね。
Posted by くまぽん at 2011年12月25日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。